検索ボタン
不動産テック  > VR内見活用で非対面接客へのモデルチェンジ【webセミナー】

VR内見活用で非対面接客へのモデルチェンジ【webセミナー】

様向けのコンテンツとなります。
このエントリーをはてなブックマークに追加


非対面接客へのモデルチェンジで生き残る!!

2020年に入って突如起こった未曾有の危機「コロナショック」。

不動産業界の仲介、管理問わず様々な分野で大きな影響が出てきており、全ての企業でどのように対処していくのか、どう乗り越えるかを日々試行錯誤しているかと思います。

会社は人が密集した空間になるので、このような状況下では、物件の調査に出向いたとしても人が密集した会社に帰社し対応するのは不安ですよね。当社では出社することなく物件の点検から報告書作成、さらに提案書の作成まで行えるシステムの立ち上げに成功しています。今回のセミナーでは、当社のシステムを使った取り組みを包み隠さず、全てお話しさせて頂きます。


こんなお悩みありませんか?

・新型コロナウイルス感染防止の施策が全く進んでない・・・
・非対面接客でのお部屋紹介が確立されていない・・・
・新型コロナウイルスの影響で来店キャンセルが相次いでいる・・・


♦ セミナープログラム 

①世界最大級のVR内見サービスを活用した非対面接客の手法を大公開!
世界20カ国 累計25,000利用 世界最大級のVR内見システム NodalViewをご紹介!
②お客様が好きな時にいつでもバーチャル内見できる仕組みを大公開!
③お客様が安心して契約を完結できる非対面サービスの提供!


非対面接客の仕組み構築やスムーズな接客のヒントとなる内容が盛りだくさんのセミナーとなっています。


ここでセミナー内にて解説された非対面接客のコツの一部を紹介します。


非対面接客のコツ

・対面時よりも__と__に説明することを心がける

・物件の撮影と___ができればすぐに始められる

・しっかりと___していないとクロージングにつながらない


今回は特別にこのセミナーの内容を
会員限定大公開します!


非対面接客について詳しく知りたい方は会員限定公開の動画よりご確認下さい!


この先を読むには会員登録が必要です

会員プラン詳細はこちら

おすすめ記事

ブランディングを効果的に行うための正しい流れとは?

2020.08.27

バーチャル内見で反響20倍を実現した方法を公開!【webセミナー】

2020.08.20

不動産テックとは

2020.06.17

新型コロナ|緊急事態宣言を鑑みた3つの対応と不動産テックの活用

2020.04.11

×