検索ボタン
TOP > 売買  > 成約率を上げるために!不動産会社が査定依頼を増やすコツ

成約率を上げるために!不動産会社が査定依頼を増やすコツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
成約率を上げるために!不動産会社が査定依頼を増やすコツ

不動産会社としては売却希望のお客様からの査定依頼件数を増やすことが一つの目標となるかと思います。

お客様の中には「すぐに売るつもりはない」という人もいるかとは思いますが、まずは反響である査定依頼を受けられなければ契約につながるもつながらないもありません。

ですが最近はそれ専門の会社も増えており、中小の不動産会社では安定して依頼を受けることが難しくなってきています。

今回は、不動産会社が査定依頼を増やすために行うべきポイントについて解説します。


〈目次〉
不動産会社の悩み
不動産会社の集客方法
チラシ
自社HP
広告
ポータルサイト・一括査定サイト
人脈
不動産会社が査定依頼を増やす方法
地元密着を売り出す
売主向けのHPを作る
営業マンを紹介する
まとめ 


不動産会社の悩み

冒頭でも述べたように不動産会社の悩みとして「査定依頼がこない」というものがあるかと思います。

お客様の心理としても名前をよく聞く大手会社の方が安心できると考え、街の不動産会社に相談することは少なくなりつつあります。

しかし実際は街の不動産会社の方がその地元の相場や慣習を詳しく知っていたり、不動産業で重要な人脈も持っていることが多いです。

大手にも負けない強みをアピールしつつ査定依頼を増やすことが課題となっています。


不動産会社の集客方法

ここで不動産会社の一般的な集客方法について紹介します。

 

チラシ

チラシを配ったり、ポストに投函したりする集客方法は昔からある方法の一つです。

新聞に折り込むものが一般的ですが、DM(ダイレクトメール)として特別感を出すことで視認度を上げることもできる、実はいろいろ工夫がしやすいのがチラシです。

予算としては印刷代や紙代、人件費がかかり、ものによって値段もバラバラですが、おおよそ1枚数円から十数円かかります。


自社HP

インターネット社会ということもあってまずはインターネットで検索するのが当たり前になっており、ホームページが出てこない=危ない、怪しいという考えを持っている人も多いです。

しかし、ホームページがあったとしてもフォントや色味が古い場合はそれだけでも印象が悪かったりします。

会社の顔とも言える部分なので慎重に作る必要があるでしょう。

他の集客方法と比べ得られる情報量も多く、今後集客を増やす上で力を入れていかなければならないものになります。


広告

広告も集客方法としては効果的です。

テレビCMもそうですが「リスティング広告」と呼ばれる「〇〇市 物件」などとインターネットで検索すると設定したサイトが検索結果の一番上に出てくるような広告手法を活用する会社も増えています。

費用もテレビCMより安価で手を出しやすくはありますが、正しく運用できなければただお金を垂れ流すだけとなってしまい、テレビCMよりも費用対効果が低いなんてこともざらです。

独学で運用するのが難しければ代行会社に依頼するのも手です。


ポータルサイト・一括査定サイト

不動産会社が集客をする上では自社のホームページだけでなく大手ポータルサイト・一括査定サイトを活用するのも欠かせません。

先ほども述べたように大手のサイトは認知度があるので利用者も多く、そこに出稿することで自社のホームページ以上に閲覧数を増やせる可能性があります。

しかしその分、他の会社も出稿しているので比較されやすいのも特徴です。


人脈

不動産会社で一番効果のある集客方法です。

不動産は高価なものなのでお客様は慎重に判断しますが、そう言った時には知り合いの紹介など人づてを頼る方が信頼度が高く安心できます。

そのため人脈が広いというのは営業マンにとって一番の武器とも言えます。

ですが、安定はせず、能動的に増やすこともできないので、ここにだけ頼るのは危険と言えます。

「一般的な集客方法に加えて、あると強い」といったところです。


不動産会社が査定依頼を増やす方法

では実際に不動産会社が査定依頼を増やすにはどうすれば良いのかについて解説します。


地元密着を売り出す

街の中小不動産会社が集客力を高めるには地元密着を売り出すことが不可欠です。

大手というブランドにも安心感は感じますが、その地元で何年もやっている不動産会社というものにもブランド価値があります。

賃貸物件を探すのを想像すればわかりますが、就職や進学で違うところから移り住んでくる人は大手ポータルサイトで情報収集するのに対し、地元の人はそれぞれの不動産会社のホームページで検索をする傾向にあります。

物件の査定ともなるとより地元密着でやっている知った会社を直接調べて依頼します。

そのため「地元〇〇で何十年」や「〇〇市・△△市の不動産なら...」と地元密着感を出していくことが必要となります。 


売主向けのHPを作る

一般的な不動産会社のホームページは売主ではなく買主に向けた造りになりがちです。

取り扱っている物件数が多いといった情報はアピールの一つにはなりますが、不動産を売るとしたらどうなのかはいまいちイメージできません。

ですので売主専用のホームページを作るであったり、ホームページの中に「売主様はこちら」とメニューを入れ別ページを設定し直接アピールをすることが重要です。

売主に向けたメリットや強みを理解しそこに関してもしっかり伝わるよう入れ込みましょう。


営業マンを紹介する

案外できていない会社が多いのですが、実際に担当する営業マンの紹介を入れることでさらにお客様への印象がよくなります。

逆にこの部分は社員数の多い大手会社だとできない部分です。

会社の知名度や取扱物件数も重要な要素ではありますが、実は担当する営業マンの雰囲気であったり、経験年数、その人ならではのポイント(強み)を重視する人も多く存在しています。

考えてみれば確かに数日間の短い付き合いではないので、営業マンの情報も大いに判断材料となることがわかります。

顔写真と一言コメントなどをホームページに入れ込んだりして担当する人がどんな人なのかわかるようにするだけで、お客様からしても安心して任せることができます。


まとめ

結論としては主にホームページまわりを拡充して集客していくことが重要となります。

お客様にアピールをするとともに良い印象を持ってもらうことで査定依頼を増やし、結果成約数の増加、売上アップを図っていきましょう。





おすすめ記事

×